白いインコのモフモフ倶楽部 -22ページ目

台風去った

21時35分更新。

 

 

 

この夏、海に行く予定ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

昔、JRAの勝ち馬投票券(馬券)購入は、任天堂の赤白ファミコンを、テレビや電話回線に繋いで出来たんです。今考えてもすごい画期的なシステム。

 

 

海に行く予定は無いです( ・`д・´)キリッ。

海のレジャーは求めていない。

津波があったり、リアル海は怖いという認識です。

 

こっちの海なら…。

 

 

※以前の写真※

 

 

 

6時20℃、昼23℃、21時21℃。

雨のち曇り。風強め。蒸し暑い!。

 

台風は2時に上陸して7時にオホーツクに抜けました。去るの速っ!。時速50~55km/h。

 

しかし、台風が去り温帯低気圧に変わっても、風が強く、窓がほとんど開けられず、室内に湿気を含んだモワーンとした空気を感じます。

やむなく、夕方から冷房除湿。

 

今後しばらくは、台風が運んだ暑い空気に包まれるらしい北海道です。絶望…。

 

 

 

 

◎7月4日 ④円🅿️ ①円🅿️ 海物語各種◎

 

④円🅿️ 大海物語5spブラック甘、

大海物語5ミドル、大海物語5アグネスラム甘。

 

 

ブラック甘 ③ラウンド1回

ミドル ⑩ラウンド5回

アグネスラム甘 ⑥ラウンド1回

 

いいとこなし😅。

 

 

 

①円🅿️ 海物語3R3甘。

誰かが11回当ててやめてあった台。

 

 

⑤ラウンド計10回当たりました👍。

 

 

 

結果…④円 -9900玉(28玉交換)。

結果…①円 +3841玉(112玉交換)。

 

 

④円やってもうた~💦。

けど、①円は2連と8連して、面白かった♪。

 

 

 

 

こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。

 

 

今日、久しぶりにお玉産み、カアシャン(インコ氏)を驚かせちゃいましゅた💕。

 

写真は以前のものでしゅよ💕。

 

 

 

 

 

 

 

 

台風いや~!

21時35分更新。

 

 

 

 

カップ入りゼリーの好きな味は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
昨日、お中元でフルーツゼリーセットをいただきました🤗。
 
日持ちするもの、有難い。
Tおばあにもお裾分けしやすい😄。
 
一番好きなのは、夕張メロンピュアゼリー。
そのまま食べるとすぐなくなっちゃうから、凍らせて食べるのが好きです。
 
凍らせて半解凍にしたら、不思議な食感でより美味しくなりますよ。
他のゼリーでも、そうやって食べるのは超オススメです👍。
 
 
 
 
 
6時18℃、昼26℃、21時18℃。
朝小雨→昼間晴れ→夕方から雨。
 
九年ぶりに台風が来るぞ~!。来んな~!!。
 
 
 
蒸し暑い…。
 
夜になり、だんだん風雨が強くなって来ました。
 
ワイこう見えて繊細な人間なのです、真面目な話。夜中寝られないかも…。
暴風雨の音や恐怖感でね~。我慢するしかないが💦。
 
 
 
台風で暴風雨になるというので、明日のゴミ出しはあきらめ、今日いろいろまとめてゴミ処理場に搬入しました。ワイ、心配性だから。
 
ゴミ箱に重りは入れてあるけど、暴風雨で飛んでったら困るし、回収自体が暴風雨でお休みになる場合もありますからね。
 
 
 
処理場のあとは、🅿️とお買い物。
 
少なくとも、火曜水曜日は引きこもりですから。
 
 
最近、④ぱちは、甘海(確率99分の1)がほとんど。
 
①ぱちもたまに打ちますが、やはり甘海ばかりです。
 
 
 
 
 
こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。
 
 
カアシャン(インコ氏)に甘えてばかりでごめんねごめんね~💕。

水漏れか?

20時15分更新。

 

 

 

素敵だなと思った出来事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

最近では、天皇皇后両陛下のモンゴル訪問。

 

日本人抑留者の慰霊碑を訪れた際、雨天で傘をさしたまま一礼されたのですが、もう一度しましょうか、と、雨が降るなか傘無しで一礼されたのでした。

 

常日頃から誰に対しても敬意をもって接する陛下ならではの事と、素敵だなぁと感じました👏。

 

 

 

 

 

6時10℃、昼23℃、20時18℃。

晴れ、昼間風やや強め。

 

T氏が多忙のため、ワイだけでお出かけ。

 

 

🅿️のあと、暑いのでマックシェイクを調達してTおばあ宅へ。

買い物としばしおしゃべりして帰宅。

 

 

 

外で着ていた服を着替えて洗濯機にin。

洗濯機を回し始めるワイ。

 

ふと見ると、足元に水溜まりが!😨やべー!。

 

洗面台の右横に洗濯機、そのまた右には着替えやタオルを入れた5段のプラケース。

 

とりあえず洗濯機を一時停止して、古いバスタオルを出してきて水溜まりを拭いて。

プラケースも移動してみたけど、洗濯機のホースはきちんとはまってました。

 

でも、洗濯機の下の床には水溜まりがあったし、洗濯機の後ろが飛沫がかかった状態。

 

なんで?。洗濯機の底は濡れてない。

 

 

T氏が帰って来たので、訊けば、午前中洗面台のシャワー吐水口を洗濯機に向けてしまい水をこぼしたそうです。

 

「あれ~?水を拭いたつもりだったけど。こんなに水を飛ばしたっけな~?」

だって。

 

 

アホンダラ!。

 

洗濯機壊れたかと思って焦った💦。

 

あんなに水浸しで気づかんか?。アホ!😨。

 

 

これは、汗だくになりながら全部片付けたあとの写真です😅。

 

 

 

 

 

こんばんは✨。チャチャでしゅ💕。

 

 

 

アチュイからまた水浴びしたでしゅ💕。