こんばんは、名村剛一です。
先ほど、読者登録させていただいた方のブログのメニューボタンをクリックしました。
どのボタンを押しても、変な動きをします。
よく見ると、リンク先がありません。
ビックリしました。
記事を用意する前に、メニューボタンを作っておられるんです。
まずは、他のブログのように、見栄えを良くしたい気持ちはわからないでもありません。
でも、クリックした読者にとっては、だまされたような気持ちになりますよね。
こういう行き当たりバッタリなやり方はおススメしません。
メニューボタンがなくても、重要な記事にエスコートすることは可能です。
まずは、見栄えよりも、きちんとお客様に必要な記事を用意することが大事だと思います。
ブログの先には、読んでくださる読者さんがいます。
「自分が、こうしたい!」よりも「読者さんのことを考える」。
それが、ビジネスの基本だと思うんですね。