さきほど、母娘関係の専門カウンセラー 澤田弘子さんのブログに下のボタンを設置しました。

このボタンをつけておくと、記事を読んだあとの流れで、読者になってくださる可能性が高くなります。
このボタンをつけるには、フリープラグインというところにプログラムを書き込むこと。
そして、CSSというところにも、同じように設定のプログラムを書き込みます。
ただ、「CSS編集デザイン」を使っていないとできません。
パーソナルサポートでは、このボタンの設置方法は説明しません。
たった1回設定したら、ずっと、自動的に記事下に表示されるからです。
僕が作業をしたら、数分で作業は終わってしまいます。
覚えなくて良いことに時間をかけるなんて、時間のムダです。
サポート期間中は、もっと、他の事に対して、頭に汗をかいてほしいことがたくさんあります。
だから、僕が、サクッとやってしまいます。
覚えなくて良いことは、スルーしてください。
ブログのカスタマイズをすることが、あなたのお仕事ではありませんからね。