おはようございます、名村剛一です。
今、サポートを受けていただいている東口ゆかりさんにしていただいている作業があります。
それは、お客様のメールアドレスをExcelで整理すること。
アンケートに書かれているもの、スマホやパソコンで保存されているもの。
それをExceに打ち出していただいています。
その理由は、お客様へのフォローメールを送るための準備です。
バラバラに保存されていて、生かし切れていないお客様のメールアドレス。
それをメール配信システムで一括管理することで、生きた財産に生まれ変わります。
僕が推奨しているのは、メール商人という配信サービスです。
大切なお客様の個人情報を保管するのですから、実績と信頼がおけることが最重要だと思うからです。
今回、東口さんにもメール商人の利用をスタートしていただきました。
Excelで整理していただいている理由は、
使い慣れているソフトで整理した方が早いからです。
そして、いったんデータ化できたら、メール商人にデータ移すことが簡単になるんです。
現在受講中や休会中などの情報も登録していただいています。
そうすると、現在受講中の方だけ、休会中の方だけ、と言うふうに分けてメールを送ることもできます。
ただ、お客様のメールアドレスを、ずっと、Excelで管理する必要はありません。
新しいお客様のメールアドレスは、直接、メール商人に登録していけば良いのです。
メール配信システムを初めて使うのは、難しいと感じておられる方も多いでしょうね。
マニュアルを読んだり、動画の説明を見ても、なかなかできない・・・
そういう方のために、パーソナルサポートがあるんです。
Skypeを使って、具体的な操作方法から、配信のコツまでお伝えします。
やり方を目で見て、実際にやってみたら、
「なぁ~んだ。そうすれば良いだけなのか。」
と、きっと、思われることでしょう。
一回、やり方がわかれば、あとは自分でできますからね。
僕は思うんです。
ブログのカスタマイズのノウハウとか、メール配信の方法を学ぶことに時間をかけるのは大きなムダです。
あなたの仕事は、僕のようにアメブロの使い方やメールの送り方を教えることではありませんよね。
そんな時間があれば、商品やサービスの品質向上に努めることが大事です。
そして、ご自身の持っているサービスや商品の内容をしっかりと伝えて、お客様のお役に立つ記事を書くことです。
必要なことは、短期間で、サクッと学んで、あとは実践を続ける。
ぜひ、そのことを大事にしてくださいね。