卒業式。
今日は、チビちゃんの6年間通った小学校の卒業式でした。
天気にも恵まれ、とても暖かい日でした。
体育館には先に親が入場しており、いよいよチビちゃん達が入場。
そんな姿を見ただけで、もう涙がウルウルしちゃいました。
式が始まるとチビちゃんの座ってる場所が見えなくて(私達は前の席だけどチビちゃんは小さい為、前の子に隠れて見えない
)一生懸命見えるように探してましたが全く見えず…
いよいよ卒業証書授与が始まって、チビちゃんの名前が呼ばれると、ワタシ達親も起立をし、子供が自分達の前で一礼をしたら着席をします。
目の前にチビちゃんが来ると、また涙がウルウル…。
やはり姿を見てしまうと色々とこの6年間の事が思い出されて、ジーンときちゃいました。
パパさんも、「俺、泣きそうかも…」って連呼してました
あっという間の式が終わり、各クラスで先生の話を聞いてましたが、やはり女子は涙が止まらなくて泣いてばかりでした。担任の男の先生も泣いてばかりでした。
お別れの時間には校庭に出て、在校生代表の5年生の花道を親と一緒に歩いて帰るのでした。
それからも、チビちゃんは友達と色々と話したり、写真撮ったりと、結局学校出たのが13時でした。
なんか、幼稚園の時の卒業式とは感動がまた違いましたが、いよいよ中学生になるんだと思うと、また少し寂しいような嬉しいような気持ちでいっぱいになりました。
天気にも恵まれ、とても暖かい日でした。
体育館には先に親が入場しており、いよいよチビちゃん達が入場。
そんな姿を見ただけで、もう涙がウルウルしちゃいました。
式が始まるとチビちゃんの座ってる場所が見えなくて(私達は前の席だけどチビちゃんは小さい為、前の子に隠れて見えない


いよいよ卒業証書授与が始まって、チビちゃんの名前が呼ばれると、ワタシ達親も起立をし、子供が自分達の前で一礼をしたら着席をします。
目の前にチビちゃんが来ると、また涙がウルウル…。
やはり姿を見てしまうと色々とこの6年間の事が思い出されて、ジーンときちゃいました。
パパさんも、「俺、泣きそうかも…」って連呼してました

あっという間の式が終わり、各クラスで先生の話を聞いてましたが、やはり女子は涙が止まらなくて泣いてばかりでした。担任の男の先生も泣いてばかりでした。
お別れの時間には校庭に出て、在校生代表の5年生の花道を親と一緒に歩いて帰るのでした。
それからも、チビちゃんは友達と色々と話したり、写真撮ったりと、結局学校出たのが13時でした。
なんか、幼稚園の時の卒業式とは感動がまた違いましたが、いよいよ中学生になるんだと思うと、また少し寂しいような嬉しいような気持ちでいっぱいになりました。