デビュー。
我が家は今年、ディズニーシーをデビューしました
かなり遅いデビューですよね
いいんです
気にしません

夜の写真ばかりですが…。
今年も朝方3時に起きて出発予定でしたが、パパさんが昼夜、逆の仕事なので早く寝ても目が覚めちゃったらしく、結局夜中1時に起きて出発
途中のサービスエリアで休憩とりながら7時にはシーに到着。
全くのお初なので、場所から何もかも解らず、すぐキャストさんに聞いて行動。
ん~
シーはどちらかと言うと静かな
感じですね
後、正直なところ…キャラクターの名前がほとんど解りませんでした

夏限定のショーでは、船に乗った、ミッキー達が一斉に水をかけてくれて…
ワタシもこのショーは何度も見たいな
って
どこにいればいいか…なんて解らずにいたので、あっという間に色んな見学場所はいっぱい…
後ろの方から見てました

シーは、結構我が家にとってアトラクションには乗れた気がします。
後、ランドより落ち着いているのか、遊びに来てる人は少ないような…
気のせいかな
職場の先輩から、餃子ドッグを勧められていたので、それは探して食べてみました。
ん~
美味しかったです
肉まんみたいでした
夜の最後の水上ショー。
水の精と火の精のお話。

横長く撮りたかったので、アップすると見にくいですね


ある程度、遊びきったので20:20からのショーを広場の方で見ようと言うことになり、18時から座って場所とりしてました(笑)
一番前に座って見れたので、いい眺めでした
火の精の時、水一面に広がる炎は凄く暑くてビックリ
でも、花火をあんな間近でみれて感動
また見たいな
って思いながら出口のゲートをくぐり、一気に夢の世界から現実へ…
帰りはちょっと遠回りして、レインボーブリッジを通って無事帰宅しました
行きも帰りも、パパさんが全部運転してくれて
疲れたと思います
ありがとう
ですね

かなり遅いデビューですよね

いいんです
気にしません

夜の写真ばかりですが…。
今年も朝方3時に起きて出発予定でしたが、パパさんが昼夜、逆の仕事なので早く寝ても目が覚めちゃったらしく、結局夜中1時に起きて出発

途中のサービスエリアで休憩とりながら7時にはシーに到着。
全くのお初なので、場所から何もかも解らず、すぐキャストさんに聞いて行動。
ん~
シーはどちらかと言うと静かな
感じですね
後、正直なところ…キャラクターの名前がほとんど解りませんでした

夏限定のショーでは、船に乗った、ミッキー達が一斉に水をかけてくれて…

ワタシもこのショーは何度も見たいな
って
どこにいればいいか…なんて解らずにいたので、あっという間に色んな見学場所はいっぱい…

後ろの方から見てました


シーは、結構我が家にとってアトラクションには乗れた気がします。
後、ランドより落ち着いているのか、遊びに来てる人は少ないような…

気のせいかな

職場の先輩から、餃子ドッグを勧められていたので、それは探して食べてみました。
ん~
美味しかったです
肉まんみたいでした
夜の最後の水上ショー。
水の精と火の精のお話。

横長く撮りたかったので、アップすると見にくいですね



ある程度、遊びきったので20:20からのショーを広場の方で見ようと言うことになり、18時から座って場所とりしてました(笑)
一番前に座って見れたので、いい眺めでした

火の精の時、水一面に広がる炎は凄く暑くてビックリ

でも、花火をあんな間近でみれて感動

また見たいな
って思いながら出口のゲートをくぐり、一気に夢の世界から現実へ…
帰りはちょっと遠回りして、レインボーブリッジを通って無事帰宅しました

行きも帰りも、パパさんが全部運転してくれて
疲れたと思います
ありがとう
ですね