靴って難しくないですか? | ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ファッションをわかりやすく説明するスタイリスト土居コウタロウ ブログ大阪梅田東京新宿

ショッピング同行アドバイスと、おしゃれを磨くセミナーを提供しています
おしゃれや服装を「感性」や「センス」ではなく「わかりやすく理論的に」伝えています。

こんにちは、ダメ出ししないスタイリストの土居コウタロウです。

今朝は電車で移動していましたが、冷房がキツくて寒いくらいですね🥶
こんなときにクーラー病になって体調を崩してしまいます。
防寒の巻物や、上着をぜひ用意してくださいね😄



さて、
先週末のファッションTPOマスター養成コースで靴についてのレッスンがありました。

特に女性の靴は難しいと感じませんか?

足が痛くなるとすごく嫌だし、
サイズが合うとか、
足に形が合うというのが大切になります。


さらに靴の種類がたくさんあり、
パンプス、サンダル、スニーカー
ブーツ、ブーティーなど、
どれを買ったら良いのかがわからない。

合う靴が無い!と悩む方は多いのでは?
と思うのです。

先日のLIVEでは、その解決策を一つご紹介しました。

こちら↓


これからの季節はパンプスでも暑く感じるようになるので、
サンダルがメインになります。

そうすると、今のうちにやっておきたいのは、
足がカサカサになっていないかチェックする。
ということです。

ストッキングなどはけませんので、素足を手入れすることが大切ですね。

ぜひやってみてください^ ^


ファッションTPOマスター養成コースは、現在新しい時間帯での開催を計画中ですので、
ぜひオープンになればご参加くださいませ^ ^


では、土居コウタロウでした。

素敵な月曜日をお過ごしください^ ^