⬆️h.t君

運動部でなかなかお稽古に来れないh君。中学になり行書が始まりますが、今回初めての毛筆での行書‼️柔らかい線がすごく上手ですねニコニコ 名前書きもとても上手でしたウインク


ピンク薔薇クローバークローバーピンク薔薇クローバークローバーピンク薔薇クローバークローバーピンク薔薇クローバークローバーピンク薔薇


運動部で土曜日も部活があるh君。


雨で部活がお休みだったので来てくれました✨


部活がお休みならたまには家でゆっくりもしたいと思うのですが、


こうやって雨の中でも忘れずにちゃんと来てくれるのはとても嬉しいですニコニコ



部活も頑張って書道も頑張って、何でも辞める事は簡単ですが続ける事って難しいです。


特に、毎回お習字に来る事が習慣になってない中で、モチベーションを保っていく事。


続ける事が出来るのも、能力の一つかなと思います。



では、中学生と2年生の作品紹介です。



⬆️m.nちゃん

行書はもう安定して上手‼️楷書を忘れてしまわないようにたまに練習しましょうウインク


⬆️a.kちゃん

上手なのに、本人は気に入らないみたいです。字の形も良いし、打ち込みも出来てる、、線の強弱もあるし、名前もキレイに書けているのになぁ。


⬆️n.tちゃん

楷書の方が好きだったnちゃんが行書にトライしてくれました❣️ 上手に書けてます。少しずつ慣れていきましょうウインク


⬆️n.dちゃん

2年生で起筆がしっかり出来て素晴らしいですねキラキラ「な」のむすび、頑張りましたウインク




次回31日

お待ちしてますニコニコ