⬆️a.kちゃん
まだ行書体は慣れてないaちゃん。お手本を見ながらゆっくり運筆。すっごく上手に書けました✨「初」の刀の筆の回しが特に良く、なかなか思い切って書きましね
トップの写真のaちゃん。
楽しんで書いているのが十分伝わってきました
書道には算数のように「答えが1つ」、ではありません。
なので頭をガチガチにして「ココはこう書かなきゃダメ」と思うと辛くなってきます。
楽しみながら、気持ちをリラックスして書いたら、、すごく上手な1枚が出来上がりました
毛筆作品の紹介です。
(今回は毛筆練習の生徒さん少なめでした。)
↑r.tちゃん
行書らしい流れ、出てますね「初」、ヘンはもう少し細身が良さそうです。
↑m.nちゃん
線の強弱を付けるともっと良くなります‼️ 字形や線の繋がり、とても上手です
↑y.s君
新しい筆が少し書きにくそうでしたが、起筆がとても良くなりました 次回の練習でさらに良い作品に仕上げていきたいですね❗️
↑y.kちゃん
以前より文字の大きさが揃い、すごく良くなりました❣️ 角しっかり強くしているのにめ上達を感じます
次回31日です。
お待ちしてます