⬆️Y.kちゃん
以前は墨の量が多かったyちゃん。今回しっかり調整出来てますね字形も良く、運筆丁寧でした❣️
書初め練習が終わると今度は結果が気になりますよね。
何人かの生徒さんから「書初めの賞って決まったの?」
と聞かれたのですが、、、
結果はまだ出ていません。
12月中旬頃に発表があり、
キッズ書道教室の年内のお稽古には多分間に合いません。。
保護者様宛にメールでご連絡するかたちになると思います。
毛筆やる気たっぷりの3年生と6年生の作品紹介です⬇️
⬆️K.h君
久しぶりの毛筆でしたが、本人「今日は覚醒してる‼️」と、やる気たっぷりで良い作品が出来ました
⬆️S.fちゃん
書初めで練習した「雪」、今回ちょっと調子が出なかったようです。硬筆練習メインでしたしね、でもsちゃんは毛筆もやる気がすごくあります
⬆️A.yちゃん
いつもは硬筆の練習が好きそうだったのですが、最近は毛筆も張り切ってますね以前から課題だった名前、今日はとても上手に書けておりビックリでした❣️
⬆️Y.s君
筆に慣れてきてますね 「お」はやっぱり擦れてきます。コツが必要なので次回しっかり習得していきましょう
⬆️N.s君
しっかり書けています線が太くなり良いですね!「師」のバランス、書き始める前に確認しましょう
⬆️A.kちゃん
練習すればするほど上手になります次回から「町」のハネの練習をしましょう
「の」とてもキレイです
次回は12月2日。
お待ちしてます♪