⬆️M.nちゃん

行書の特長をよく見て書いています。流れや線がとてもキレイですウインク 硬筆の行書もすごく上手になりました❣️


波波浮き輪波波浮き輪波波浮き輪波波浮き輪波波


生徒の皆さん、最近はマスク無しで来られますね。


長い間マスク生活だったので、生徒さんのお顔を見て表情が分かるのは、とても嬉しい事です。


中にはマスク生活から通い始めた生徒さんもいるので、なんだか新鮮な気持ちです。


字を教えるのに、表情はあまり関係無いですが、

悩んいる時や考え込んでいる時、やっぱりお顔に少し出ますしね。


お習字で何かしら「出来た!」「上手く書けた!」と明るい表情を引き出せるように、私も頑張ります❗️


毛筆の作品紹介です⬇️⬇️


⬆️Y.tちゃん

楷書で書いてもらいました。トメスッキリ、ハネももたつく事無く軽やかに出来でますねウインク上達を感じますキラキラ


⬆️N.tちゃん

線に強弱を入れて書いてもらいました。上手になっているので、新しい事にチャレンジですウインク この調子で頑張りましょうキラキラ



⬆️H.y君

字形良く筆使いも上手です❣️ 筆が割れてきているので、そろそろ新しいものを用意した方が良いかもしれません。


⬆️A.yちゃん

虫の縦画真っ直ぐがとてもキレイです❣️なかなかこの長さ出せないので、しっかりお手本を見て書いていますねウインク 名前練習もして、今回は名前もキレイに書けましたキラキラ



⬆️Y.kちゃん

虫の口だけ少し線が弱くなってしまいましたが、筆に段々と慣れてきていますキラキラ 名前も上手に書けていましたウインク



⬆️Y.s君

墨が少し少なかったでしょうか。少し擦れが目立ちます。字形良いので、筆の穂先を整えてから書くようにしてみましょうウインク




次回8月19日

お待ちしてます{emoji:005_char3.png.おねがい}