⬆️H.hくん

線が強くなり、起筆がとてもキレイになりました❣️ 春の字形も良く、右ハライのゆったり感もとても良いですニコニコ とても上手ですキラキラ


桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜


今回のお稽古で、中学2年生のK君の最後のお稽古となりました赤ちゃん泣き


こちらに入会してきた3年生の頃は、自分より年下の子にちょっかい出したりと、なかなか集中して練習に向き合ってもらえなかった記憶があります。


でも、今はもう立派な好青年です。おねがい

いつも礼儀正しく教室に入ってきて、帰っていきます。集中してお稽古に励んでいて、あのわんぱくだった頃が信じられないくらいです。


長くお稽古に通ってくれたK君が辞めてしまうのは寂しい気持ちもありますが、

これからのK君の人生を応援したいですね。

頑張ってくださいキラキラ



では、高学年の作品紹介です⬇️⬇️



⬆️H.t君

雪が小さくなりがちですが、この作品は全体的にとても上手に書けましたキラキラ 難しい春もキレイに書けていますね! この調子で頑張っていきましょうウインク


⬆️A.kちゃん

大きく堂々とした作品キラキラ 最初の2.3枚がいつも失敗に終わってしまいますが、毎回最後にはとても出来の良い作品を仕上げてくれますウインク



⬆️ N.tちゃん

起筆が出来たり出来なかったり、がとても惜しいです。線も力加減出来るようになり、字形良く書けていますキラキラ nちゃんの課題は起筆です!


⬆️N.s君

いつも一生懸命練習しています。字形もいつも良いのですが、中心がズレる事が多いので気をつけましょうウインク


⬆️S.hちゃん

字形良く線もキリッとしてとても良い作品ですキラキラ トメめキレイに出来てますウインク 房の方、次回もう少し練習していきましょうウインク


⬆️Y.tちゃん

トメはもうバッチリキレイ‼️  終筆をキレイにするだけで作品全体が引き締まりますニコニコ 名前がすごく上手になりました❣️


⬆️K.n君

行書に少しずつ慣れてきました。画数の多い字もしっかり練習して最後はまとまり良く書けましたウインク


⬆️R.tちゃん

まとまり良く丁寧に書けていますウインク 甲、もう少し大きく書けるともっと良かったと思います。

次回頑張りましょうキラキラ


⬆️M.nちゃん

最近は毛筆も硬筆もグンと上達したmちゃん。線が強くメリハリ出て本当に上手です❣️


⬆️K.nちゃん

楷書の練習でした。どんな字がきても難なく書けてしまうkちゃん。今後はもう少し細かい筆使いを取り入れていく練習になりますウインク



では、次回4月15日

お待ちしてます