↑s.hちゃん
線がブレずにしっかりしています字形も良く、バランスの難しい「然」もキレイに書けています
この調子でどんどん練習して欲しいな、と思います❣️
ある時間帯に集中的に生徒さんたちが来られ、
ちょっとバタバタしてしまいました。。
今後もこういう事は起こるので、
対策考えようと思います。
今回の作品紹介は、
2月号課題を初めて書いた生徒さんのみにします。 ⬇️⬇️
↑k.mちゃん
左ハライのゆったり感がとても良いです 「科」の点二つがもう少し上にくるともっと良かったかなと思います✨
↑r.eちゃん
字形よく、左利きなのに本当に上手です❣️ 雪のヨ、角も強く引き締まってますね墨の量の調整がまだ難しいようなので、沢山書いて感覚を掴んでいきましょう
↑y.kちゃを
起筆がすごく上手です❣️基本中の基本の起筆はなかなか難しいのですが、2年生でここまでしっかり出来ている事に驚きです あとは筆に慣れていくだけです
↑y.s君
硬筆でも字形よく、毛筆でもとても上手です墨の量も丁度良く、4文字の大きさも揃いつつ、堂々とした作品になりました
↑a.yちゃん
柔らかい線で落ち着いた作品です 硬筆でも伝えている通り、「め」のバランス、修正が必要です。「う、の、花」はとても上手です
次回お稽古は来週、
2月25日になります。
お待ちしてます