↑S.Iちゃん

起筆がとてもキレイになり、墨の量も調節できるようになりました❗️自分の思う通りに書けるよう、練習量とその集中力も褒めたいと思いますキラキラ


りんごりんご星星りんごりんご星星りんごりんご星星りんごりんご


書き初め作品を今日生徒さんに返却しました。


すでに次の書き初め展に向けて目標を持っている生徒さんもいて、


毎回毎回のお稽古が、とても教え甲斐のあるものになるなぁと思います。


書き初めだけ力を入れて練習してもダメです。

普段から線の強弱、ハライ、ハネ、トメ、は

すんなり出来るようにしておきましょう‼️



では、作品紹介です!


↑m.k君

全体的にまとまりあり、字形良く上手に書けていますね❣️ ま、2画目、3画目ハライをしないよう気をつけましょう。


↑n.yちゃん

久しぶりの毛筆でした。筆も新しくなり、柔らかくて最初は書きにくかったかなと思います。雪の練習を何度もしていて、とても上手になりましたウインク


↑k.nちゃん

楷書もキレイです照れ 優しい線にうっとりです。

次回は縦画トメ、頑張ってみましょう!


↑h.t君

黙々と練習していました。節が少し小さくなってしまいがちなので、次回気をつけて書いてみましょうウインク「の」も擦れずとても上手になりました❣️


↑a.kちゃん

形よくしっかりした運筆です。線も以前よりキリっとしてきましたキラキラ 縦横の線に変化を付けるともっと良い作品になるでしょうウインク


↑m.nちゃん

堂々としていて、芯を感じる作品ですキラキラ最近は硬筆が上手になり、今グンと伸びている気がします。この調子で頑張っていきましょう❣️


↑y.tちゃん

キリっした線が良いのですが、起筆をキレイに出すともっと良い作品になるでしょうウインク 転折は筆を半紙から離さないで書いてみてくださいキラキラ


↑r.tちゃん

安定感抜群ですキラキラ 然のハライもゆったりキレイ、字も大人っぽい落ち着きある雰囲気に仕上がってます。 自、左寄りに見えるので、中心線を意識しましょうウインク


↑S.fちゃん

花、草冠が特に上手です。墨の量はまだ多めですが、運筆と字形に気をつけてゆっくり丁寧に書けました❣️


↑h.y君

一画一画丁寧に書けていますウインク 文字の大きさも揃い、ハライやトメがしっかり出来ていて、とても上手ですキラキラ




次回は2月18日です

お待ちしてます{emoji:005_char3.png.おねがい}