⬆️A.kちゃん

毛筆も上手でしたが、硬筆がすごく上手になっているので、こちらを載せました❣️ 光の加減で見えにくいのが残念ですが、字形もキレイ、そしてとても丁寧ですキラキラハネの向きもしっかり修正出来てますねウインク 今後はハライ、気をつけて書いていきましょうウインク



クリスマスツリークリスマスツリートナカイクリスマスツリークリスマスツリートナカイクリスマスツリークリスマスツリートナカイクリスマスツリークリスマスツリートナカイクリスマスツリークリスマスツリー


今年最後のお稽古となりました。


この教室が始まって5年経ちますが、


こうやって続けられている事、


生徒さんあっての事ですが、



ポノポノさんにも当初からとても良くしていただき、本当に感謝です。


(スタッフの皆さんにもとても親切にして頂いてます!)



コロナ禍で当たり前の事が当たり前でなくなった事がたくさんありました。



普通に出来ていた事がこんなにありがたいと気付く事も沢山あります。



毎回のお稽古を当たり前のようにしてきましたが、


このコロナ禍に改めて、生徒さんや保護者の方、ポノポノさんのご協力と支えで、こうして出来ているのだと、心から感謝です。


本当にありがとうございます

また、今後ともよろしくお願いいたします。😌



では、作品紹介です⬇️






⬆️K.nちゃん
最近硬筆が上手で、特に行書がとてもキレイですキラキラ  「地」の土へん、もう少し下げた方が安定します。

⬆️S.Iちゃん
「き」とても良くなりました❣️ 「の、ね」は墨が続かず苦戦してました。筆の根本までしっかり墨を付けましょうウインク少し筆が固まってきている感じもします。

⬆️N.yちゃん
「ね、の」、墨を最後まで持たせるのが難しいですね。擦れそうになったらゆっくり書いてみましょうキラキラ音の横線の起筆、とても良いですウインク

⬆️N.tちゃん
字形キレイで線が強くて良いですねキラキラ 起筆出来てますが、角度をもう少し変えるともっと良くなりそうです❣️次回その練習をしていきましょうウインク

⬆️N.s君
とても上手に書けています。縦線のトメ、かなりハイレベルな事も出来ています❣️あとは4文字の大きさを揃えていきましょうウインク

⬆️H.t君
まず、向上心がありとても素晴らしいです。苦手な文字をしっかり練習する姿勢があります。まだ筆の太さに慣れてない感じがあります。横線も縦線も、思っているより少し長め、大きめ、で大丈夫ですウインク



⬆️R.tちゃん
今回は線の強弱を意識して書いてもらいました。
「富」の田の所は特にメリハリ出てとても良くなりました❣️

⬆️K.mちゃん
今回墨の多さが少し目立ちましたが、起筆や角がとても上手に出来ていますウインク 名前がすごく上手になっています❣️

⬆️Y.tちゃん
「の」擦れてしまうのはしょうがないですが、ハライの向きがちょっと不安定です。「富」力強くメリハリつけて書けていますキラキラ 漢字はこのように縦横の線に強弱をつけていきましょうウインク


⬆️M.nちゃん
全体的にとても上手に書けていますキラキラ線の強さも安定してきましたウインク  次回は富の口と田のバランス、注意して書いてみましょう❣️

⬆️S.fちゃん
最初の1枚は線が細かったのですが、段々と太くしっかりした線になりましたキラキラ 「め」、回す所も上手に出来ているので、次回は四角くならないよう丸みを帯びて払っていきましょうウインク

⬆️A.yちゃん
4文字とても上手ですキラキラ ハネ、ハライ、トメ、しっかり出来てますねウインク 次回は名前練習していきましょう。


次回は新年、
1月15日。
元気な姿でまたお会いできる事、楽しみにしてます❣️

良いお年をお迎えください🎍