↑a.kちゃん













ひらがな、カタチがとても上手ですね❣️ひらがなの起筆もキレイです
あとは 「雪」のカタチを整えていくだけです















コロナ感染者が増えてきていますね。
いつまで続くのか…という不安が続きますが、
しっかりと予防対策しなくては‼️
と改めて感じます。
今日はあまり大声にならないよう、
私からちょっとお願いもしました。
字のカタチはとても良いですよ
起筆も出来てます
あとは大きく書きましょう



着々と腕を上げてますね
今日初めて書いてこの仕上がりです❣️ 名前練習、前回に引き続き必要かな、と思った今日のお稽古でした。

筆がよく動くようになりました❣️ 名前も行書が上手になったようです

「と」はカタチを取るのがかなり難しいのですが、とても上手です‼️ 擦れてしまうのはまだ墨の量の加減が読めないからですが、慣れてくれば大丈夫ですよ
(こちらの作品は擦れ無しですが。)

Nちゃんも擦れたり滲んだりですが、これは練習していく中で、つける墨量の感覚が分かってきます。 とても丁寧でカタチ上手に書けました

線は太くしっかり、でも余白もキレイなんです
「合」の右払い、自然な感じでとても上手です、また口の部分も強弱あり引き締まってます


短時間、集中して練習してました。滲みないよう少し墨を取りすぎたか、ちょっと線が細いですが、、そういう事を繰り返しながらが適量の墨の感覚が分かってきます
この調子で頑張っていきましょう


しっかりした線で力強さがありますね
ひらがなは以前よりわずかな曲線を表現できるようになり、上手になりましたね




今回もとても力強く書けました❣️ あとは名前ですね。名前まで一画一画丁寧に書きましょう

では、
次回は来週12日です。
今年最後のお稽古となります。