↑m.mちゃん




















右払いがまだバッチリではありませんが、努力が見られますね
タテ線のトメや、口の書き方、たった2文字ですが、細かい筆の使い方をマスターできました❣️





















夏休みに入りましたが、
暑さに負けず、みんな元気いっぱいでした

そんな様子に、私も負けてはいられないな、
と、エネルギーをもらったような気がします。
人数は少なめでしたが、
元気いっぱいのお稽古となりましたら

では、作品紹介です❣️
最近上手に書いており、今回2回めの練習となりますが、バッチリです
名前もフルネームで書いてもらいました
次回は小筆練習もしていきましょう❣️


最後にバッチリいい字を書いてくれました❣️
「も」は特にカタチがキレイですね

硬筆はとても集中して書いていました❣️しんにょうが上手に書けるようになっていましたヨ

すごくカタチが整ってきました❣️とても上手です
名前を左側に書くようにしましょうね


次回は新しい字に挑戦しましょう

練習2回めですがらとても上手です
海は少し潰れてしまいましたが、カタチがとても良くなりました
太くしっかり書けているのもいいですね❣️


練習して「も」がとても良くなりました
海のハネも元気があり良いです❣️ 次回からフルネームで名前を入れていきましょう


か、も、がとても上手になりました❣️「か」は硬筆でも苦手な感じがしていたのですが、前回から練習を続け、今日はバッチリ上手に書けていました

5年生の課題を急に難しくしてしまいましたが、とても上手に書けています
練習して「物」が良くなりました
筆が割れてきていたので、それが無ければもっと上手に書いていたのかな、と思います


少し集中力に欠けていましたが、何度も練習してくれました
入筆の練習はこれから毎回していくので、まずはそれをマスターしていきましょう


これよりももっと上手な「空」があったのですが、墨で汚れてしまいました。書き終えたら必ず筆を置いてから動きましょう
次回は旅の練習をしましょう


やっぱり少し細い気がしますが、入筆、終筆、ハライ、トメ、ハネ、とてもキレイです❣️
次回は課題が変わりますが、意識して太さを出しましょう

な、がとても上手になりました❣️ 書きにくい筆(私の持ってきた筆が割れていた
)でよくここまで上手に書いたなぁ、と感心です。 星のバランスも良くなりました


ゆっくり丁寧に書くmちゃん。今日も最後まで黙々と書いていました。限られた時間めいいっぱい練習し、本当にえらいなぁ、と感じました
そしてそんな努力もあり、とてもいい字が書けました❣️特に「星」の線がスッキリしながら強く、メリハリもあり、とても美しいです❣️ とてもよく頑張りました


次回は8月24日です
楽しい夏休みを
