今年の10月にWindows10のサポートが終わるそうです。
今年の10月14日にWindows10のサポートが終了するとのことで、
わたしのパソコンもそれに対応しようと思っています。
なお、私のデスクトップパソコンは自作機なので、
中の部品を入れ替えるだけで済みます。
入れ替える部品は、CPU・マザーボード・メモリーです。
CPUはWindows11に対応できるもので、なるべくIntelにする予定。
マザーボードはCPUが変わると必然的に変えないといけないので入れ替えます。
メモリーも今使っているものでは対応できないので交換。
その3点を変えれば大丈夫です。
あとは、SSDかな・・・
ちなみに、いま使っているパソコンだけど、Windows11にできるといえばできるのですが、これを機に替えようと思った次第です。