自動販売機増殖中 | おばけかいじゅうのたわごと

自動販売機増殖中

ここ最近、いろんな自動販売機が出ています。

 

餃子の自動販売機

もみじ饅頭の自動販売機

 

そんな中、「むすびのむさし」が自動販売機を導入しました。

むさし本通店は昔は店内飲食が出来たのですが、厨房機器の故障で持ち帰り専用の店になりました。
店頭で弁当を売っていますが、その横に自販機があります。

メニューはすべてうどんのみでむすびはありません。

 

自分がいたときはいろいろ人がいたので近づくことが出来ませんでした。
日を改めて行きたいと思っております。

 

次に紹介するのはハンバーガーの自動販売機です。

ハンバーガーの自動販売機は昔ありましたが、その時は温めてから出すスタイルでした。

その自販機は関東や京都に残っているとのことです。

 

今回自販機は持ち帰り専用で、家に帰って電子レンジで温めてくださいというスタイルです。

ということで、早速購入して家に持って帰りました。

今回購入したのはチーズバーガーです。

別添えの紙が合いますが、これは後程説明します。

 

箱の側面です。電子レンジの温める目安です。

今回は500Wで2分にしました。

温めて、箱を開けた後のハンバーガーです。

箱の割には、中のハンバーグが大きかったという印象で、美味しかったです。

 

ハンバーガーの自動販売機の場所ですが、

広島市中区十日市1丁目の「本覚寺」というお寺の境内にありまして、

完全にお寺がやっているハンバーガー屋なのです。

したがって、箱についている紙はおみくじで「吉」でした。

 

ということで、これからもいろんな自動販売機が登場すると思います。

 

最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ