パール博士と大亜細亜悲願の碑 | おばけかいじゅうのたわごと

パール博士と大亜細亜悲願の碑

東京裁判(極東国際軍事裁判)。

第二次世界大戦後に行われた軍事裁判。

そのなかで、唯一、被告人の「全員無罪」を主張した裁判官がいました。

ラダ・ビノード・パール

この方はインド人で東京裁判で裁判官を務めたことから、日本ではパール判事と呼ばれています。

パール博士は、日本びいきとかではなく、国際法と照らし合わせ、公平に裁こうという思いの結果、被告人全員無罪としたわけです。

その博士は1月27日が誕生日でした。

 

そんなわけで、広島市中区の平和大通りから少しわきに入った、本照寺というお寺にて、慰霊と感謝祭を行いました。

新型コロナウイルスのこともあり、入場の際は体温測定をし、マスク着用しました。

また、席の間隔をあけ、感染防止対策を行ったうえで行いました。

まずは、原爆で亡くなった方の法要を、この寺の住職さんの導師で執り行いました。

法要の後、開会の辞に続き、パール博士への感謝の手紙ということで、主催した会の方がその手紙の読み上げがありました。

下の画像がその全文です。

そのあと、来賓の挨拶・祝電披露・謝辞ということで終了しました。

 

さいごは、パール博士が揮毫した「大亜細亜悲願之碑」に参拝して、会場を後にしました。

 

●本照寺・・・広島市中区小町7−24

 

最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ