投票すること | おばけかいじゅうのたわごと

投票すること

僕は期日前投票をしました。

選挙に投票する理由は何かと尋ねたら、

「自分の意見が通りやすくなる」

と答えます。

 

たかが1票で意見が通るだなんてと思われるでしょう。

でも、同じ思いの人が集まるので、どんどんと票数は増えます。

その結果、当落が決まるわけです。

 

そして、選挙が終わって開票後に投票率などが出てきます。

各政党はこのデータをもとに次の選挙に向けて研究するのです。

 

投票率が低いと組織票だけで十分なので、それ向けの政策をすればいいのですが、投票率が高いとそうもいきません。

年代や性別も出てくるので、投票する人の多い世代向けの政策をしたりします。

 

そう思うと、たかが1票でも投票することで、意見が通りやすくなるというのです。

 

いままで、選挙の投票に行ったことがない方も、社会見学のつもりで行って見てください。

投票すればするほど、政治家は真剣になります。

 

最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。

広島ブログ