周りに合わせる
駅前や商店街などで街頭演説や署名活動をしている団体を見かけます。
私もある団体の街頭活動に参加しましたが、そういった団体はルールやマナーを守った上で活動しています。
でも、一部の団体はそういったルールやマナーを無視した上でやっていたりします。
例えば、点字ブロックの先を横断幕で阻んで、街頭演説をする団体。
酷い場合、点字ブロックの上に立ったままだったりする。
また、ある時は、お店の入口をふさぐような形で街頭活動をやっている。報道陣が取材ともなれば、その前の歩道までふさいでしまうのです。
さらに、今は新型コロナウイルスで感染者が多いにもかかわらず、あえてマスクをせずに街頭活動を行っている場合もあります。
こういった団体は、どんなに主張しても聞き入れてもらえないでしょう。
主張するなら、ルールやマナーをしっかり守ったうえでやることが一番なのです。周りに合わせることをしないと、賛同者が増えません。
周りに合わせることも時には必要なのです。
最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。