広島市の通行止め区間の迂回路情報
このたびの大雨で被害に遭われた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。
さて、土砂崩れなどにより道路が通行止めになっている箇所があります。
その中で迂回可能な箇所についてお伝えします。
こちらの方は森城団地を経由することで通行できます。
西広島バイパスの場合、美鈴が丘を経由することで迂回が出来ます。
また、草津沼田道路でも迂回できますのでご活用ください。
※草津沼田道路は昔は有料道路ですが、現在は無料で通行できます。
<16日更新>
通行止めは解除になりました。
③広島市佐伯区湯来町(湯来温泉・湯の山温泉)の迂回路
<通行止めは解除になりました>
広島市方面は沼田の戸山(とやま)経由で、
廿日市市方面は宮内交差点から玖島(くじま)分かれを経由してください。
<17日更新>
通行止めは解除になりました!(但し、片側交互通行です)
④あさひが丘の迂回路
サンハイツか毘沙門台から筒瀬を経由するか、
アストラムライン大原駅から久地と花みどり公園を経由するルートがあります。
なお、筒瀬は最近新しいトンネルが出来たそうです。
※安佐動物公園は当面の間休園します。
なお、16日からまた雨が降るとのことで、降り方によっては通行止めの区間が広がるかもしれませんのでご注意願います。
最後に下のバナーをクリックして頂ければ幸いです。