今はなき政党の話 | おばけかいじゅうのたわごと

今はなき政党の話

むかし、自分はみんなの党という、今はなき政党の広島支部で選挙の裏方をやっていました。

主に、支部のホームページやブログなどを管理していたのですがね・・・。

 

きっかけはこのブログで政治家を志す人と知り合い、

その人がみんなの党に入ったということで、
広島支部の立ち上げの際に、

パソコンの知識があったことでやるようになりました。

 

その後、ブログで知り合った人は広島市議会議員になりました。

でも、この議員は酒気帯び運転で捕まったことで議員辞職をしました。

(なお、この元議員は福祉施設の経営者になりましたが、詐欺罪で逮捕されました。)

 

それがきっかけで、支部の人たちの足並みが乱れ、

国政の方も、当時の代表だった渡辺喜美議員の問題が出て、
他の党へ移るなどで分裂し、

最終的にみんなの党はなくなりました。

 

いまは、渡辺喜美議員と嵐の党に改名した浜田聡議員が、
院内会派として名前が残っています。

 

なお、みんなの党にいた国会議員は、、

自民党、立憲民主党、日本維新の会などに行ったり、

一部は政界を引退をしました。

 

そういう経験をしたので、政治系の話をすることがあります。

すみませんがよろしくお願いします。