神保彰ワンマンオーケストラ・広島ライブカフェJIVE
いろいろ固い話が多くてすみません。今回はライブレポです。
22日に広島市中区薬研堀のライブカフェJIVEで、
「神保彰ワンマンオーケストラ全国行脚2021」のライブがありました。
お店のほうは、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言中は店を閉めていましたが、
20日をもって宣言終了ということで、店もオープンしました。
ただし、広島県から蔓延防止対策ということで、通常より1時間早く開演ということになりました。
また、ソーシャルディスタンスということで、席数がいつもよりかなり減った状態での開催でした。
演奏曲目については、ツアー中ということもあり伏せておきます。
ヒントとして、
①わたくし「おばけ」(笑)
②桂ざこば師匠と加藤芳郎さん
③「クイズ・クロス5」(広島ローカル)
ということでとどめておきましょう。
ライブ中の出来事として、以下のことがありました。
①MCはマスクをして、演奏はマスクを外して演奏。
なのでつけたり外したり大変だったと思います。
②演奏中にスティック落とす
かなり久しぶりだったようです。
もちろん、落下したスティックはお客にプレゼントです。
③休憩タイムなし
通常は二部制でしたが、時短ということで通しになりました。
トータルで1時間40分のステージでした。
終演後ですが、20:00までにお客さんが全員退出するようにとのことだったので、
物販はありましたけど、サイン会はありませんでした。
最後に会場内の様子ですが、こちらは動画で撮りました。
主にドラムセットを中心に開演前と終演後の模様を撮りましたので、
見ていただければ幸いです。
最後に、大変な状況の中、開催できたことに感謝申し上げます。
神保さんをはじめ、スタッフやお店の皆様、本当にありがとうございました。
最後に告知ですが、
9月10日に広島県呉市で神保さんのワンマンオーケストラがあります。
開催日=9月10日(金)
開場時間=18:30
開演時間=19:00
場所=新日本造機ホール(広島県呉市中央4丁目1番6号・呉市役所庁舎内)
料金(全席指定)
おとな=3800円(当日4300円)
こども=2500円(18歳未満)
<主催・お問い合わせ・予約>
呉こどもNPOセンターYYY
TEL=0823-24-5646
ちなみに、呉でのライブは2012年9月以来、実に9年ぶりです。
そのときのライブレポは↓へ
神保彰ワンマンオーケストラ in 呉
今回、アマビエボンボのキーホルダーを買ったので、
新型コロナウイルスが早く退散し、
マスクなしでライブができるよう願う次第です。
以上、ライブレポでした!