広島おばけ放送局:船シリーズ | おばけかいじゅうのたわごと

広島おばけ放送局:船シリーズ

広島おばけ放送局の動画から今回は船シリーズということでいろいろ紹介します。

①本川(旧太田川)を航行する船
広島おばけ放送局・短時間動画シリーズ【5】
今回は、本川(旧太田川)を航行する船を撮りました。
この船は原爆ドーム近くの桟橋に停泊しておりました。


②元安川を航行する旅客船と水上バイク
おばけのおまけ・その118
令和2(2020)年8月9日撮影
元安川を航行する旅客船と水上バイクが走っていたので撮影しました。
事故はなかったのですが、水上バイクの方は気を付けてほしいなと感じました。


③宮島口桟橋にて
おばけのおまけ その103
2020/令和2年3月2日撮影
久しぶりに宮島に行こうと思い、宮島口桟橋のフェリー乗り場で待って乗るところまでを撮影しました。
今回は行きはJR西日本宮島フェリーで帰りは宮島松大汽船でした。


④相生橋の下を航行する高速船
おばけのおまけ・その76
原爆ドームと宮島を結ぶ「ひろしま世界遺産航路」の高速船が、
本川から相生橋の下を通り元安川へ航行する模様を撮りました。


⑤江田島市能美町にて
おばけのおまけ・その57
2016年11月撮影
広島県江田島市能美町の能美海上ロッジで撮影したものです。
高速艇や漁船が到着する模様をご覧いただければと思います。
※能美海上ロッジは平成29(2017)年4月に閉鎖されました。


⑥第五こふじ
おばけのおまけ・その37
2016年8月撮影。
広島市南区宇品海岸のブルーライブ広島の前の波止場で、
新来島宇品どっく専用船「第五こふじ」が来たので撮影しました。
もともとは広島港から似島(にのしま)へ行くフェリーでした。


以上になります。
今後も船の動画がありましたら紹介しますので、チャンネル登録お願いします。