8月5日。明日は6日
おはようございます。今日は8月5日です。
明日は6日。そう、広島の原爆の日です。
8時15分。原子爆弾によって広島市中心部は焼け野原と化し、多くの人命が奪われました。
あれから71年。ようやく、原子爆弾を投下させた国の現職の大統領が平和記念公園に初めてお越しになり、慰霊碑に花輪をお供えしました。
なので、今年の平和祈念式典は異様な盛り上がりがあると思います。
今日と明日は広島市の平和記念公園を中心に紙屋町・八丁堀界隈は国内外からの来訪者で混雑します。
いろんな思想や信条を持っているでしょうが、私として以下のことをお伝えします。
ここは、原爆の犠牲になった方々への慰霊と、犠牲の上にある繁栄に対し感謝の意を表し、平和への不断の努力を誓う場です。
せめて、平和祈念式典中は政治的なアピールは慎んで頂きたい。
アピールしたところで、自らの思想や理念が正義だと信じきり、その正義に酔いしれているという目でしか見てません。
最後に原爆で犠牲になった方々へ哀悼の意を表します。