23日に東京に行ってきました | おばけかいじゅうのたわごと

23日に東京に行ってきました

23日に東京に行ってきました。

前日の22日の夜に高速バスで出発し、翌朝の午前7時半頃、東京駅丸の内口に到着。

そのとき、東京駅は駅舎の復元工事中でほとんど見れませんでした。


午前中は、東京タワー近辺、渋谷・原宿などに行きました。


↓の画像は東京タワーに近い「神谷町」駅です。

おばけかいじゅうのたわごと
広島にも「かみやちょう」はありますけど、漢字で書くと「紙屋町」になります。
肝心の東京タワーはというと、相変わらずアンテナが曲がったままです。

地上波アナログテレビが終わり、来年にはスカイツリーが出来るので、直すことは無いでしょう。


次の画像は渋谷です。

おばけかいじゅうのたわごと

渋谷センター街ですが、

この名前を「バスケットボールストリート(バスケ通り)」にするのだとか。

果たしてうまくいくのか・・・


最後の画像は原宿竹下通りで見つけたショップです。

おばけかいじゅうのたわごと

エヴァンゲリオンストアー

エヴァ公式ストアーでして、1Fがアパレル関連。2Fがグッズ関連となっております。

かなりのお客さんでごった返しておりました。


ということで、午後2時に赤坂のラジオ日経に行くわけですが、

そのレポートは次回お届けします。