友達の日
今日は、市議会議員の先生のお手伝いに行きました。
ホント、政治の世界は大変でして、
街に出て、朝のご挨拶。
その後は、選挙に出る人の応援。
いろんな現場の視察や
モチロン議会もあります。
でも、ふんぞり返って威張り散らしているどっかの人よりは、
マシだと思うのですが、どうでしょか?
さて本題ですが、一緒にお手伝いした方が、こんな話をしました。
友達の日というものがあるそうで、
その日は一緒に飲んだり、贈り物をしたりするそうです。
南米が起源だそうで、7月20日に行われるそうです。
バレンタインデーやホワイトデーがあるから、
友達の日もあっていいのではないかと思います。
ということで、友達の日は仲間と飲む。
子供同士なら、どこかの家に集まってジュースで乾杯!
大人でお酒が飲める人はお酒で乾杯!
飲めない人、運転手は、ノンアルコールで乾杯!
とまあ、広島からこういったことをやって、全国に広める。
落ち込んだ景気を取り戻すためにもやる価値はあります。