アナログが終了し、地デジが完了しても・・・ | おばけかいじゅうのたわごと

アナログが終了し、地デジが完了しても・・・

久方ぶりにブログ書きます。


本当は別のことを書こうと思ったのですが、まだ整理してないので後日書きます。


さてその間、テレビがアナログからデジタルに完全移行(東北三県はのぞく)したようですが、


僕はというと、地デジ化しているのは携帯(ワンセグ)だけで、それ以外は何もしてません。


だからと言ってテレビがほしいと言う衝動にも駆られません。


見たいときはワンセグで十分。どうしてもと言う場合は実家に頼んで録画してもらってますが、


いずれにせよ、テレビには興味がありません。



なぜかというと、やはりネットがあるからですね。


一番手っ取り早く情報を仕入れるのは、これが最高なんです。


それに自分から発信できる、その魅力はテレビでは味わえないものです。


テレビ局は必死かもしれませんが、テレビの未来を考えるのなら、


視聴率とか、上層部の顔色を伺うのではなく、これが「テレビ」ですと言うのを見せて欲しいです。


とはいえ、近々テレビ局の合併もあるかも・・・