台風一過&秋本番 | おばけかいじゅうのたわごと

台風一過&秋本番

台風18号が過ぎ、いろいろと被害が出たようです。

被害にあわれた方に対してお見舞い申し上げます。


この前までは暑いという印象でしかなかったのですが、

ここにきて、幾分秋らしくなりました。


秋なので、読書ということで、最近こんな本を読んでます。


一つ目は、


「ひとりぼっちの私が市長になった!」

著者は茨城県高萩市長の草間吉夫さんで、

産まれてすぐに乳児院に預けられ、

高校までを児童養護施設で育ちました。

その中で、社会の偏見や無知を乗り越え、

高萩市長に当選しました。

そんな半生をつづった手記です。


もう一つは、


「百億の昼と千億の夜」

原作者は光瀬龍さん。マンガは萩尾望都さんの作品。

SF作品としては壮大なストーリーで、

物事の根源から未来の果てまで網羅した作品。

光瀬龍さんのほかの作品としては「アンドロメダ・ストーリーズ」があるのですが、

それつながりなんですがね・・・