川尻の話
会社の夏休みに北九州・小倉に行きましたが、
その前日に呉の川尻に行ってきました。
とはいえ、午前中大雨で行こうかどうか迷いましたが、
あるお店に電話して、
「今日は営業してますか?」
「大丈夫ですよ!!」
とのことなので強行しました。
その日は電車が止まっていたらしく代行バスが出ていました。
(広島~広は電車が走っていましたが・・・)
そして、駅から数十mにある、事前に電話したお店へ直行。
その店とは・・・
「モナミカワジリヤ」
ということで、お店の写真です。
お気づきの方もいらっしゃると思います。
この店に来て、ある商品を買って帰りました。
「野呂の栗」です。
この近くに野呂山という山がありまして。そこから名付けられたわけです。
したがって、某ギターリストからではありません。
ギターリスト曰く・・・
「オレがヌシだね。」
今回は、「野呂の栗」以外に、
「野呂の梅」と「野呂金柑」を買って帰りました。
なお、「野呂金柑」は実家へのお土産にして、
後の二種類を北九州・小倉に持って行きました。
「野呂の梅」を実際に食べてみましたが、
餡子の甘さを梅で和らげている感じで美味しかったです。
ただし、種も入っていますので、気をつけてください。
でも、この店は「野呂の栗」・「野呂の梅」以上の名物があります。
この店のアイスモナカは、注文してからすぐに作るので、
サクッとした食感がたまりません。
アイスも上品な甘さなので、何個でもイケます。
これはさすがに九州まで持って行けません。
ということで、川尻に行く際にはぜひこの店へ!!
<モナミカワジリヤの詳細>
住所:〒737-2603 広島県呉市川尻町西2丁目16-9
アクセス:JR安芸川尻駅から徒歩一分 (駅前東通り)
※安芸川尻駅に着けばすぐに分かります。
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日(ただし、不定休あり)
TEL:0823-87-2165
※不定休ありなので、事前に連絡して聞いてみたほうがベスト。僕も電話で確認しました。