お好み焼きともんじゃ焼き

広島人ですので、当然・・・
「お好み焼き」です!
それも・・・
広島風です!!
でも、家で作るのは関西風になりますが・・・(^^;)
まあ、広島風は店で食べるか出前が基本ですから・・・
僕のお勧めするお店は、
「みっちゃん」
とはいえ、「みっちゃん」と名乗る店が多い。
というのも、暖簾分けしているからである。
ということで、どこの「みっちゃん」がお勧めかといえば、
「みっちゃん総本店」
「みっちゃん」と名乗る店の元祖である。
それ以外のなら、
「みっちゃん いせや」(総本店のオーナーさんの弟が経営)
あとは、新天地にある「へんくつや」ここもお勧めですね。
お好み村の斜め前・ヤマダ電機の向い側にあります。
あと、ソースですが、
お好みソース=「オタフクソース」
というイメージが定着しておりますが、
それ以外にも、
「カープソース」
「ヒガシマルソース」
「ミツワソース」
なお、「ヒガシマルソース」と「ミツワソース」は同じ会社が出していますが、
「ヒガシマル醤油」とは、まったく関係ありません。
最後に広島では超有名なお好み焼き屋のCMを・・・(PC専用)
ちなみにこのお店は関西風がメインのお好み焼き屋です。
(広島風もやっていますが・・・)