阪神電車の発車メロディ
阪神電車の発車メロディが順次変わるそうです。
新しい発車メロディを作曲した人は・・・
「鉄道」+「音楽」=あの方です。
そう、カシオペアの向谷実さんです。
京阪に続いて阪神に乗り入れました。
この勢いで、新規開業する阪神なんば線経由で「近鉄」や、
直通特急が運行されている神戸高速・山陽電車。
今はグループになっている阪急にも進出して、
数年後には関西の私鉄総なめになるかも・・・
ちなみに、阪神電車の思い出としては、
やっぱり、春日野道駅ですかね。
今となっては普通の駅になりましたが、
当時は、日本一幅の狭いホームで有名でした。
来て見てびっくり、その幅2.6M。
ホームで待つのは危ないので、ホームの入り口に待合空間を設けたり、
ホームの真ん中に柵を設けたり、通過列車同士ですれ違うことのないようにダイヤを作ったりと、いろいろ対策をしていました。
おかげで無事故だったそうです。