国道183号線になった旧54号線 | おばけかいじゅうのたわごと

国道183号線になった旧54号線

国道54号だったのが183号になったわけで、

標識も変わっているだろうと思い調査開始しました。


まずは、自宅に近い広瀬町。

この先の道路が183号になっているのですが・・・

ここでは、まだ変更していません。


次に、寺町電停付近。

国道標識(通称おにぎり)発見!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
国道183号、よーくみると54から上貼り。

そのうしろの標識も183号でこちらも上貼りでした。

その後、紙屋町方面に向かう、

途中の相生橋も54号ではなく183号。


今季限りの市民球場、今日はヤクルト戦ですが・・・

ここの交差点から紙屋町交差点方向で54号が復活します。

(画面ではここを境に右手前方向に行けば54号)


紙屋町交差点とは100M位のところなのになぜここからなのか、

思うに地下街の関係かなと思うのですがどうでしょう・・・


ということで、183号線になった旧54号線でした。