ライブレポ)安達久美クラブパンゲア | おばけかいじゅうのたわごと

ライブレポ)安達久美クラブパンゲア

5/19の月曜日、仕事終わってすぐに薬研堀に直行。

薬研堀のLive Cafe JIVEで「安達久美クラブパンゲア」のライブに行く。

この前の神保さんのライブは店の中央にドラムがドーンと鎮座しておりましたが、

今回はちゃんとした舞台でおこなうわけで、本来のライブハウスに戻ったような感じです。

というか、この店には神保さんのワンマン以外で来た事がないですが・・・

ということで舞台の写真です。 

メンバー紹介ですが、

ギターの安達久美さんは大阪出身京都在住の関西人。

11歳のときにギターをはじめ、19歳のときに海外留学し、その後サポートミュージシャンなどを経て、

ドラムの則竹さんに「やらへん」といわれて今日に至ったそうです。

なお、幼少の頃から「組長」といわれているらしく、ファンクラブの名称もズバリ「久美組」です。


そのドラムの則竹裕之さんはT-スクウェアの元メンバーで、神保さんと共にSynchronized DNAなど

いろんな活動をされています。

キーボードは河野啓三さんで、T-SQUAREの現役のメンバーです。

久美組長がプリンセスならば、河野さんがプリンスです。

最後に、ベースは清水興さんで、上方フュージョンともいわれ、圧倒的ライブパフォーマンスで人気を博した、

ナニワエキスプレスのメンバーです。


この日はあいにくの雨でしたが、大勢のお客さんで大盛況でした。

おかげで会場の熱気+雨による湿気の上昇で演奏している方もお客も汗だくになりました。

それだけ凄い演奏だったわけで、特に久美組長エビ反りがスゴイのなんのって・・・


それにしても、キーボード河野さんが大変なことをやらかしました。

財布を無くしたということです


あと、のりんぼの「やらへん」も印象的だったな~。

普段は標準語をしゃべるので・・・


ほんで、広島でもだんじりやりました。なかなかいいもんですね。


ライブ終了後はサイン会でした。

下の画像はそのときの様子です。


ということで、安達久美クラブパンゲアのライブレポートでした。