神保さんのワンマンオーケストラ (おまけ) | おばけかいじゅうのたわごと

神保さんのワンマンオーケストラ (おまけ)

神保さんのドラムについて書きたいと思います。

下の画像が神保さんのドラムです。

左右に丸い黒い物体がありますが、これは電子ドラムのパッドです。

メロディなど他の音を出したいときに使いますが、

スネアにもタムにも電子ドラムのセンサーを組み込んでいるので、

叩くと、ドラム本来の音にくわえて別の音も出る仕組みになっています。


これらをつかうことで、一人でクラッシック・ロック・歌謡曲・映画音楽などの曲が演奏できるわけです。

なお、音は叩かないと鳴りません。


裏で、音を出しているとか、観客の中にキーボードがひそかにいて弾いているとか、

ドラムの中に小人さんを雇って演奏しているという噂はデタラメです。

まあ、小人さんはさすがにウソでしょうが・・・