北京オリンピック開催できるの? | おばけかいじゅうのたわごと

北京オリンピック開催できるの?

オリンピックが近いというのに、いろいろ問題が噴出している中国。本当に開催できるのでしょうか?

毒入り餃子・チベット問題・大気汚染・ウイグル問題などなど。

今までのオリンピックではそういったこともなく、オリンピックが開催するのを楽しみに待っていたと思う。

でも、今回は聖火リレーでの妨害しかりで、本当に開催できるのと言いたくなる。


僕の意見としては、「開催地変更」でおこなったほうががよいと思う。

開催中止となれば、これまで努力した選手に申し訳ないと思うし。

続行したとしても、大気汚染・食品問題もそうだけど、それ以上に倫理問題もでてくる。

開催地変更ならそのような心配もなくなる。(倫理問題は残るけどある程度はおさまる)

急に開催地変更と言われてもでしょうが、いままでオリンピックやワールドカップ・世界陸上などを開催して、

施設が整っているわけですし、それを活用すればよいと思うし、

そうすることで地球環境保護のアピールもできるので「一石二鳥」だと思うのだが・・・。


とはいえ、代替開催を日本でというのはない。むしろヨーロッパのほうで開催して欲しいと思う。

日本だと中国がカンカンに怒るでしょうし、国内の問題も「反日」で片付けようとするから・・・


最後に日本のボイコットについては、ないでしょう。

ヨーロッパ・アフリカなどの国々がボイコットしたら中国の威信に傷がつくが、

日本は揚げ足を取って、自国を有利に持ち込むでしょうから・・・