ある衆議院議員と語る集い
一週間前、衆議院議員の集いの案内チラシが来ていて、先日その集いに行ってきました。
内容的には、「テロ対策特別法案」に関する、アフガンの現状について話をしていました。
でも、聞きに来た人の本音は、年金と税金をやって欲しかったのではないかなと思いました。
基本的には、テロを撲滅することが一番の目的ですが、それ以外にも撲滅したいものがあります。
それは、「麻薬」です。
アフガニスタンでは、麻薬の原料になる「けし」の栽培が盛んに行われているという。
「けし」から「アヘン」生み出し、精製したら鎮痛鎮静剤として使われる「モルヒネ」になり、
それを化学変化させることで「ヘロイン」が出来上がる。
この「ヘロイン」が莫大な収益を上げることに加え、ほかに栽培しても育たないのもあって、
ますます盛んになったようである。
このヘロインを売るわけだけど、陸上での監視が厳しくなったので、海上での取引をしている。
それでは、ダメだということで、海上の警備に乗り出したようである。
日本には名目上「海上での給油活動」となっているが、それとは別にインド洋の海上監視にも当たっているとの
ことでした。
このように説明しても11月に切れるわけで、あとはどうなることやら・・・
それにしても、政治家の妻は大変だなと思いました。