市長の給料
先週の金曜日。仕事に行く為電車に乗ったら、おば様がいろいろと文句を言っていた。
「まだ動かんのか、はやくせーや」
「さっさと路面電車を廃止すりゃーえーのに」
といっていた。
さらには、
「市長は仕事をしとるんか、石原都知事は排ガス規制したというのに」
「何もしとらんのに給料は月に200万もらっていきよる、全て税金やで」
まあ、目に見えないところで仕事をしているとは思いますが、
市民の目からして、やはり目に見える形の仕事をして欲しいのではないかと思います。
ちなみに、広島市のホームページで市長の給料を見ましたが、
正確には111万3500円で、通常はそれ以上なのですが、年内は15%減額するそうです。
もし、自分が市長になったら、最初の3ヶ月は月40万円で、それ以降は50万円でいいと思います。
ボーナスもそんなに要らないと思います。(給料と同額か1.2倍程度)
市民の税金ですし、財政難ですからね。
自分の生活は少々苦しいかもしれないが、それ以上苦しんでいる人たちがいますから。