責任転嫁では・・・ | おばけかいじゅうのたわごと

責任転嫁では・・・

父親オノ殺害事件でアニメ・ゲームが取り沙汰される
 18日、京都府京田辺市で美術系専門学校生の少女(16)が警察官の父親(45)をオノで殺害するといういたましい事件が起きた。その結果アニメ番組の放送が見送られたり、ゲームとの関連性が指摘されるなどの“余波”がネットで話題となっている.......... ≪続きを読む≫


これは、マスメディア内の責任転嫁としか言いようがないですね。

父親の女性関係と父親から暴力も受けたとのこと。そこが発端ではなかろうか。

そこから、彼女の趣味であるアニメ・漫画に影響されてこのような結果になったのではないかと思う。


仮に別のものに興味があったなら、それに関する凶器で殺していたと思う。


ということは、父親の女性関係を直せば、犯行にいたることなどなかったはずである。

「こんな父親はいやだ」という思いが、「いつかは殺してやる」という気持ちにまでさせたのである。


でも、それには目を向けず、ただアニメやゲームの影響で殺したというのは、「臭いものに蓋」の蓋であり、

そんな薄っぺらいものではない。

そのようなものを報道すること自体、馬鹿げている。


アニメ・ゲームを締め出しても、影響されるものは数多くある。

時代劇・2時間ドラマ・ワイドショー・ニュースにだって何かしらの影響が出る。

それには手をつけず、ただアニメ・ゲーム・漫画に非難するのはどうかと思う。