Gackt の上杉謙信 | おばけかいじゅうのたわごと

Gackt の上杉謙信

8月25、26の両日に新潟県上越市で行われた「第八十二回謙信公祭」

今年は、NHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信公を演じているGackt(ガクト)さんが、

謙信公役で登場し、出陣行列などに参加した。

その効果で、見に来るお客さんの数が、過去最高になったとのこと。


たしかに、当初は上杉謙信に「Gackt」はチョットと思っている人も多い。

でも、歴史好きな僕はこれを見て、あっと思った。


実は、上杉謙信にはとんでもない説が上がっている。

「上杉謙信は女性ではないか?」

特に、謙信着用の衣類が山形県米沢市の上杉神社にあるのだが、

その衣類は真っ赤であったり、舶来の生地をパッチワークに仕上げていたりと、

現代の目から考えると男物とは思えない物だそうだ。

真実かどうかはさておき、それを意識したのではないかなとも思った。


いずれにしろ、この影響は大きいと思う。

特に戦国時代のシミュレーションゲームなどには・・・

(前例:前田慶次)