お金の為なら何でもやる姿勢はいかがなものか
中国でダンボールと苛性ソーダで肉まんを作った話や
日本でも、牛肉コロッケの表示なのに、他の肉を混ぜたという事件もありましたし、
不二家や雪印の事件もありましたね。
正直、お金の為なら何でもやるのかという姿勢は正直いやですね。
会社でも個人でも、悪いことはいつかはバレるはずです。
逆に正しいことをきちんと出来ていれば、
信頼が生まれ、信用もでき、成長もし、お金も増えます。
会社なら、株式上場、一流企業の仲間入り、
世界で活躍する国際的企業になるでしょう。
最近ある漫画を読んでいるせいか、こんな言葉を残します。
「正義感のない会社は伸びない」