アニメオタクだった頃 | おばけかいじゅうのたわごと

アニメオタクだった頃

最近のアニメは分からない・・・

「萌え~」は分からないでもないけど・・・(^_^;)


昔は結構、アニメが好きだった。

中学のときに、アニメ雑誌「アニメディア」を買い、

「ニュータイプ」・「アニメージュ」などを買っていたりした、

とはいっても、当時は「アニメオタク」を公表したら、

いじめの対象になっていた。

丁度、あの事件もあったからね・・・


でも、好きなものは好きだったわけで、

一時は「青春ラジメニア(ラジオ関西)」という

アニラジを遠距離受信したり、

その公開録音があるということで、神戸まで行ったこともある。

さらには、アニメの原画展に台風接近中のなか東京に行ったりした。

今に思えば、我ながらよく行ったわと思う。


8月に「サイレントメビウス」・「彼女のカレラ」の作者、

漫画家の麻宮騎亜先生の原画展がある。

でも、場所は岩手県北上市。

広島からだから、めちゃくちゃ遠い。

でも、うまくいけば、東京で神保彰さんのワンマンコンサートがあり、

はしごができる。どないしよ~。