おばけかいじゅう誕生のきっかけ
おばけかいじゅうが誕生したのは、職場で日によってはあまり忙しくない時があり、
その時間に落書きを始めたのがきっかけ。
落書き程度だけど、評判が良く、しだいに活動の場を増やしていく。
とくに、引継ぎなどで書置きを残すけど、そのときに余ったスペースに描いたりした。
当たり前の話だが、人によってはダメな場合もあるので、あくまでもそれが許せる人のみに描く。
初めはとあるキャラクターの絵だけど(タマネギ型のあれです)
オリジナルのキャラを書きたいと思い。どうしようかなと考えて浮かんだのは、
「おばけ」
その職場は、うわさによると昔は病院で、おばけが出ると言われていたらしく、
こんなおばけならいいよねと描いたのが、このキャラの原型。
でも、それだけでは物足りないので、別のキャラも足したいなと思って浮かんだのは、
「かいじゅう」
とはいっても、そのまま掛け合わせると、あまりかわいくないので、
背びれだけつけて、何かあったら火を吐くようにすればいいという設定にして
おばけかいじゅうがここに誕生しました。
<注>ブログ開設時にホームページにあった記事の転載です。