山笠期間中の口蹄疫募金活動
こんばんは
今年の飯塚山笠は戦後復活40周年記念という事で7月4日のわっしょい祭りで博多祇園山笠の事務局の方々の協力で走る飾り山と題した山が作られました
博多祇園山笠の上川端通(飾りが可動式の山)を見た事がある方はお分かりでしょうが、飯塚山笠で約8メートルの山が作られました
そのわっしょい祭りで口蹄疫募金の呼びかけなど募金活動をしました
僕は大ファンの横峯さくらさんのブログで口蹄疫の事を初めて知った時から何かしたいと思っていました
だからゴルフのツアーを見に行った時や、コンビニの募金箱に寄付はしていたのですが、自分達が主体で募金活動ができた時凄く嬉しかったです
5月の福岡で行われたフンド―キンレディースで優勝した横峯さくらさんの優勝スピーチや、終わってファンに深く頭を下げ、募金を呼び掛ける姿は忘れる事は出来ません
本当に横峯さくらさんは凄い人だなと実感し、尊敬しています
僕はまだまだですが、今回の募金活動で満足や自慢するのではなく、これからも人の為に何か出来る人になれる様に努力していきたいです