
昨年も本当に本当にお世話になりました(>_<)

昨日から活動やレッスンもスタートし、新しい年の幕が開け

今日はさっそくレコーディングが控えてますが、音彩が3年目を迎える今年はいよいよ、配信デビュー等

己や自分達の輪だけでなく、世の中での挑戦や戦いが始まっていきます

どこにも属さず、自分達の力でなんとかしていこうと2年前から僕らの新しい挑戦が始まりましたが、あまりにも荒削りで無鉄砲で世間知らずな僕らだったために

いろんな方々に本当にお世話になり、ご迷惑ご面倒をかけ…今だってまだ沢山かけてしまっていますm(_ _ )m
しかし、みんなで毎日生活をし良い事も悪いこともみんなで経験し、毎日ガムシャラに頑張る事によって、こうした曲配信等、少しずつですが、やっと世の中のアーティストっぽい事ができるようになってきました(>_<)

正直、自分自身も含め本来の自分の力というか魅力みたいなものでアーティストになる星の下に生まれた人は、僕らの中にはいないと思います

でも何故そんな僕らがアーティストっぽい事ができたり、アーティストとして形になってきているのかと言うと、
きっとずっと昔からそうで気付けなかっただけなのかもしれないけど、僕らを取り巻く周りの人達が普通以上に寛大で優しく、迷惑やお世話を面倒みてくれるすごい人達だからなんだと。
だからすごいのは自分達じゃなく、いつも見えない所でいつも支えてくれている、お世話してくれている、一緒に活動を共にしてくれる、僕らについてきてくれる、僕らの周りの人達なんだと。
キレイ事ではなく、自分達でやってみたこの2年間を通じて、本当に今は心からそう感じています

同時に、僕らがたとえアーティストとしての才能や星の下に生まれていなくたって、こんなふうに、僕らを取り巻く周りの人達が本気で夢を叶えてほしいと応援してくれて、自分達も周りの人達に精一杯喜んでもらえるような人間になるために毎日努力していけば、なんとかいくところまでいけるんじゃないかと。。
そして自分達が好きな事ややりたい事を頑張って貫いて、なんとか形にしていけば、周りの人達にも恩返しで好きな事ややりたい事を少しずつさせていけるんじゃないかと。。
ほんの少しですが、おかげさまで自信も湧いてきました(>_<)

勝手に頑張ってしまっているかもしれない部分も多々あると思いますが。。
今年も今まで以上に、背伸びせず、勘違いせず、周りの人たちに喜んでもらえる人間になっていけるよう、
みんなで一層頑張っていきたいと思います(>_<)


今年もいろいろとお世話やご迷惑おかけしますが、どうぞ音彩をよろしくお願い致しますm(_ _ )m

今年の書き初め↓

好きな人、好きな事に、より素直になり、もっと力を集中し注いでいける人間を目指し…。
まずはもっと自分を好きになれるよう頑張ります


今頃になって家政婦のミタさんにハマり一気に観すぎて、、影響されてるのか少々言葉使いがキレイになっているわたくしからの投稿