将来の夢やトレードの利益を目標にすると、

「損失を出してしまった時には、上手くいっていない」と

常に自分をせめてしまい、

達成までの期間がしんどくなってしまいます。
 

ですから、トレーダーの在り方を目標にすると

すごく楽しく成長できます。

 

自分に問いかける言葉は
 

「欲がでていない?」
 

「勝手に意味づけをせずに事実をみれている?」
 

「楽しくトレードが出来てる」
 

「定期的に問題がないかチェックしてる?」
 

「資金管理を守ってる?」
 

「戦略が理解できている?」
 

「生活と売買の成績を結びつけていない?」
 

「負けているのを何かのせいにしていない?」
 

「カーブフイッティングになっていない?」
 

「総選挙などのイベントを考慮している?」
 

などなど


将来の夢や利益が目標の場合は

それを達成するためのプロセスなので、

達成した時にしか幸せが感じられませんが、
 

在り方の場合は

その状態で在るためのスタンスなので、

今その状態でいれれば達成しているわけです。
 

達成の指標が

「遠くにある目標」ではなく

「自分」と「今」に向けることで

良い状態を継続することができ
 

いつの間にか夢や目標が

達成していたということになるわけです。