月の魔術師さんからの相談。


「システムをルールどおりにやっていると、その日によっては、

裁量を加えた方がうまくいくときがあるのですが、

システム+裁量で売買を行ってもいいのでしょうか?」


もしここで話している裁量というのが、


そのときの値動きであったり、

ニュースをみたりしながら、

既存のルールに加えて、


新たなルールを取り入れているつもりだとしたら・・・。

そうであれば、ここで、いくつか質問に答えてみてください。



その「裁量のルール」には根拠はありますか?



なぜ?その条件を加えましたか?



その条件を加えることで、

今までの検証結果とどのように変わりましたか?



もし、これらに答えられなかったとしたら、

そのトレードはその場だけの情報に踊らされて

売買をしているに過ぎないということになります。



今は・・・・



たまたま裁量を加えた方法が上手くいったのかもしれません。



もし偶然儲かった方法だとしたら・・・



このままトレードを継続していくと、

いずれ、マーケットが答えを出してくれるでしょう。



つまり、上手くいかなくなるということです。



その状態になったときに一番怖いのが、

その方法が儲かる方法だと、

潜在意識に認識されてしまったことになります。



そうなると、利益を失っても、失っても、

そのやり方を続けてしまう。



それは、あなたの潜在意識を

悪い方向に使ってしまうことになり、

その結果、悪癖となってしまうわけです。



もし、既存のシステムに、

ルールを加える必要があるのなら、


きちんと検証をして、

優位性のあるルールを付け加えましょう。



そして良いトレードを続けていけば、

あなたの潜在意識が味方をしてくれ、

良い結果を生み出すことになるでしょう