blog MOTiON -8ページ目

缶スプレーでアート?

これを“アート”と呼ばず
何と表現すればよろしいのか?



レクサスIS350。

$blog MOTiON
モノ凄いカラーリングcolorsですが、

実はこれ、缶スプレーガス噴射で描かれてるんですよ。

ウソじゃないよホントだよ。



ま、矢印↓観てください。最後まで。

「Bam, Vogue and a Lexus IS350」






アマゾンからのご購入はポチっとなからどうぞ。
MOTiON Volume#3―CAR DVD Magazine (M.B.MOOK)/著者不明

¥1,200
Amazon.co.jp



詳しいお問い合わせはコチラまで
株式会社マガジンボックス
TEL:03-5261-5466
・営業時間=10:00~17:00(土曜日は12:00まで)
・定休日=日曜&祝祭日/第1&3土曜日





$blog MOTiON
Car DVD Magazine「MOTiON」Vol.3 絶賛発売中!



MOTiONオフィシャル・サイト
www.motion-mag.jp

フローターセンターキャップ?

クルマは走ってるけど
センターキャプはそのまま?




こいつはなかなかするどいホイールですよ。

これまで「フローターディスク」ってありましたけど、

これは「フローターセンターキャップ」!。

走行中、センターキャップだけが静止してるという

まさに“エンブレム好き”に最適なモデル。


詳しくはコチラ↓の動画で!








アマゾンからのご購入はポチっとなからどうぞ。
MOTiON Volume#3―CAR DVD Magazine (M.B.MOOK)/著者不明

¥1,200
Amazon.co.jp



詳しいお問い合わせはコチラまで
株式会社マガジンボックス
TEL:03-5261-5466
・営業時間=10:00~17:00(土曜日は12:00まで)
・定休日=日曜&祝祭日/第1&3土曜日





$blog MOTiON
Car DVD Magazine「MOTiON」Vol.3 絶賛発売中!



MOTiONオフィシャル・サイト
www.motion-mag.jp

2011年はコレかも……

実際、今年のSEMAはどうだったのか?
そんなことを聞いてみました。




今年もSEMAには飛行機行かなかったんですが、

それだけに気になってアチコチのブログアメーバ見てました。



でも、それだけじゃあわからんですよね。

実際の空気感とかあるじゃないですか。

やっぱりLIVEでないと……



それでも実際行ってきた人にアレコレ聞いたら耳

こんなこといってましたよ。



「タイヤ&ホイール館の前はマットだらけだった」と。


$blog MOTiON
$blog MOTiON
$blog MOTiON
$blog MOTiON

「タイヤ&ホイール館の前」というのはすなわちDUBのブースで、

さらにここにはPLATINUM MOTORSPORTがごっそり展示してたらしい。

ひとくちにマットといっても塗料の配分とかクリアの混ぜ具合で

さまざまな表情かおが見えてくるっていうのも魅力でしょう。



$blog MOTiON
$blog MOTiON

往年の名車ジャガーXJ220なんかもこんな具合に。

ボディラインに曲線が多いクルマはマットが映えますななるほど!



$blog MOTiON
$blog MOTiON
$blog MOTiON
$blog MOTiON

またこれからのマットはブラック一色じゃなくて

いろいろなカラーが出てくるのが来年のトレンドかも赤鬼

あ~あ。やっぱりナマで見たかったっス汗







アマゾンからのご購入はポチっとなからどうぞ。
MOTiON Volume#3―CAR DVD Magazine (M.B.MOOK)/著者不明

¥1,200
Amazon.co.jp



詳しいお問い合わせはコチラまで
株式会社マガジンボックス
TEL:03-5261-5466
・営業時間=10:00~17:00(土曜日は12:00まで)
・定休日=日曜&祝祭日/第1&3土曜日





$blog MOTiON
Car DVD Magazine「MOTiON」Vol.3 絶賛発売中!



MOTiONオフィシャル・サイト
www.motion-mag.jp